どうも、OTA@rs-lifeblogです。
僕がブログを始めた当初、寝袋を使って寝てることを記事にしました。(実際に寝袋を使い始めたのは今年の2月くらいからです。)
記事はこちら☝
あれから数カ月、布団に浮気をすることもなく寝袋を使い続けてきました。
寝袋のメリット
僕が感じているメリットは3つです。
- 清潔
- コンパクト
- 3シーズン使える(春、夏、秋)
寝袋は清潔?!
寝袋の種類にもよりますが、寝袋は丸洗いが可能です。
特に化学繊維の寝袋は洗濯機にそのまま放り込むことができるので、汚れが気になったらすぐに洗うことができます。
また、化学繊維なので太陽光で乾かせばすぐに乾きます。
しかし、ダウン(天然素材)の寝袋だと専用の洗剤が必要になり、手洗いで手入れをしなければなりません。その分とても暖かいので用途あった寝袋のチョイスをしてください。
寝袋はコンパクト
重さも体感だと1㎏くらいなので、持ち運びにも便利です。僕は毎朝起きたら写真のようにたたんでクッションしています。まさに一石二鳥ですね。
収納するのにも慣れれば一分くらいで収納できます。
寝袋は3シーズン使える!
僕が使っている寝袋は快適に寝れる気温は3度、下限外気温が-2度と室内であれば問題なく睡眠することができます。
従来であれば何枚か掛け布団に包まるのですが寝袋であれば一つで事足ります。
また、寝袋としても使えますし、掛け布団のように広がるタイプもあります。
僕は掛け布団のように広がるタイプなので今からの季節でも問題なく使用できます。
今まではシーズンごとに様々な布団を用意したのが寝袋一つでだいぶ少なくなります。まさにミニマルですね。
デメリットもあるの?
あります。
割と深刻です(笑)パートナーと一緒に寝ている人は寝袋を使用できないと思います。喧嘩の原因になっちゃうかも。
どうしても寝袋を使いたい人はパートナーの理解を得てから使用しましょう。
ちなみに僕はまだ一緒に住んではいないので事なきを得ていますが、これからどうなるのか分かりません(笑)
ちなみに彼女が遊びに来ると寝袋を奪われます。
我が家に遊び来て、寝袋奪われた。 pic.twitter.com/K66XRYTQC3
— OTA@ミニマリスト (@rs_lifeblog) May 24, 2019
寝袋と布団どっちがいい?
はっきり言うと寝心地に変わりはありません。
僕からしてみれば、今まで所持していた布団たちを「手放す」ことができるメリットがあるから使用しています。
同棲をして布団を使うことになれば布団を使うでしょう。
ライフスタイルあった生活を僕は選びます。
参考に僕が使っている寝袋のリンクを張っておきます。
コメントを残す