どうも、OTA@rs-lifeblogです。
本企画では毎日を過ごす中での無駄なことを解決方法とともに紹介します。
僕が紹介する無駄は「退屈な飲み会、TVを目的のなく見る等」世間でいう無駄ではなく、ニッチで普段何気なく過ごしている習慣の中での無駄になります。あくまでも個人の見解なので悪しからず。
この記事を通して皆さんに「気づき」を与えられたらと思います。また、無駄ことがあれば随時更新していきたいなと思います!
通帳の記帳

僕は給料を会社指定の口座で受け取っています。その関係で毎月の給料日に記帳をします。
いつも通り記帳をしようと思い、記帳をすると磁器不良ですることができませんでした。また、お昼時の込み合う時間だったので通帳の再発行は諦めました。
今後は通帳の記帳はせずにそのまま放置ですね。
無駄要素
- 通帳を記帳する時間
- 紛失リスク
- リアルタイムで残高確認ができない
解決方法
ネットバンクに変更すること一択ですね。
前項で述べたすべての「無駄」を解決できます。
実際にサブでネットバンク(楽天証券)を持っているのですが、とても使いやすいです。
出来れば給料支払い口座を変更したいのですが、社内の風潮で節目(結婚、同棲、大きな買い物)でしか変更できないという謎社内ルールがあるそうです。(笑)
その社内ルールと戦ってメインバンクを楽天証券に変更します(笑)
役所での住民票など書類の取得
皆さんは下記の書類はどのように発行していますか?
- 住民票の写し
- 印鑑登録証明書
- 住民票記載事項証明書
- 各種税証明書
- 戸籍証明書
- 戸籍の附表の写し
おそらく、自治体の窓口で発行しているのではないでしょうか。
無駄要素
- 時間
書類への必要事項の記入など自治体窓口には無駄のオンパレードです。しかも、土日開庁は基本的にしていないので発行するには仕事を休んで発行しなければなりません。
今までの僕であればなるべく上記書類は発行しないように生きてきました(笑)
解決方法
答えは簡単です。マイナンバーカードを作りましょう。
マイナンバーカードがあれば「コンビニ交付」というサービスを利用できます。
先ほど紹介した6つの書類がコンビニにて発行することができます。
自治体によってサービス可否、発行できる書類が異なるので注意してくださいね。
お盆シーズン
お盆は毎年どのようにお過ごしでしょうか?
僕は毎年お墓参りため祖父母の家を訪問しています。お盆シーズンですし、親戚一同でご飯に行ったりします。僕はこの時期って本当に無駄なことだと思います。
生産性のない近況報告、身内の噂話であったりと聞きたくない話ばっかりです。確かに祖父母に会うことは大事ですが、プライベートに一歩踏み込むような質問だって簡単に飛んできます。(家族にすら話をしたくないことだって簡単に聞かれたりします)
同じ2時間を過ごすなら友人と昔話で盛り上がったほうが有意義な時間になります。
解決方法
お盆の目的は、お墓参りと祖父母に元気な顔を見せることだと思います。なので終日居続けるのではなく、お茶をするくらいの時間でOKだと思います。
割り切って帰りましょう。あなた自身の時間を無駄に使う必要はないのです。
最後に
「世の中に無駄なことなんてない」よく聞く言葉ですね。
これはちゃんちゃらウソ、結果論でしかないのです。成功したから何とでもいえるのです。
成功している人は徹底的に無駄を省き、創意工夫の元、生きてきたのです。
実際世の中は無駄だらけです。
この記事をもとに少しでも日々の習慣を見直していただければ嬉しいです。
無駄だと思うことがあれば随時記事は更新します。ぜひ、また見に来てください。
コメントを残す