
どうもOTAです。
メキシコ原産のアガベ・チタノータ(Agave titnota/チタノタ)、現在では様々な種類・タイプが出回っています。基本的にはAgave titanota FO-076 Sierra Mixtecaをベースとした選抜株だったりします。
その中でも、ブラック&ブルー(Agave titanota ‘Black&Blue’)を本記事でご説明します。
青みが強い葉に、特徴的な黒棘のチタノタ。最初は白棘ですが、時が経過するにつれて黒い特徴的な棘になります。
ブラック&ブルーと呼ばれる場合もあれば、ブルーボールという名称で流通することも。
育て方はチタノタ系の品種とほとんど変わらない育て方をすれば問題ありません。
参考記事はコチラ。
コメントを残す